社内研修 10月21日 #239 グループ会社であるデイサービス夢暦のスタッフに依頼をして、 身体評価・リハビリ関節可動域とストレッチについて研修を行いました。 理学療法士の立場からの話を聞け、勉強になりました! 今後の訪問に活かしていきたいと思います♪ (看護師 山中)
ドーナツタイム♪ 9月22日 #238 千代田橋近くにあるBLANKET DONUTS のドーナツをみんなでいただきました。 生地が分厚くてもっちり、甘いソースとマッチしてとても満足感のある美味しいドーナツでした♪ 美味しいスイーツでエネルギーチャージ! 午後の訪問も頑張ります♪ (看護師 浦上)
こんなところに!? 9月19日 #237 事務所マンションにこんな可愛いど根性ミニトマトが育っていました。 厳しい環境でも頑張っている姿に応援したくなります。 食べられるでしょうか…?! (看護師 山中)
あさがお 8月13日 #236 小学一年生になる孫が夏休み前に学校で育てていたアサガオを持ち帰ってきました。 夏休み中は毎朝の水やりを欠かさずお世話を頑張っています。 それに答えるように沢山の花が咲きました。暑い毎日にほっと一息できて楽しませてもらっています。 (事務 熊澤)
おかわかめ 8月8日 #235 先日、ある方からご自宅で採れた『おかわかめ』を頂きました。 栄養価が高く、葉酸・ミネラル・ビタミンAを多く含んでいるそうです。 さっと湯がいて細かく刻むと粘り気が出てきます。 ねばねば食品は便秘解消に役立つ食材でもあります♪ 皆さんもぜひお試し下さい♪ごちそうさまでした♪ (看護師 山中)
POO伝ジャー! 6月19日 #234 私、三宅と山中の2人で排便のメカニズムやアセスメント方法を学び、適切な排便ケアを実践する「POOマスター」になるべく研修に参加しております。 現在はPOO伝ジャー、3ヶ月後に認定試験に合格すると晴れてPOOマスターに!アクションプランを実践して、皆様のお悩みを解決出来るように邁進します♪ (看護師 三宅)
精神科訪問看護研修会 3月7日 #231 先日、精神科訪問看護研修会を受講しました。WEB学習とLIVE 研修となっており、とても長い研修が終わりホッと一息。無事に修了証を頂きました! Zoomで全国各地で働く訪問看護師さんや医療職の方々とグループワークもでき、研修を通して精神疾患患者様への知識や理解、訪問看護の必要性などたくさんの学びがありました。この研修会で学んだ事を今後の訪問にも活かしていきたいです。 (看護師 安田)