檸檬 2月17日 #209 美味しそうなレモンが事務所の敷地に実っていました。 収穫時期を調べると10月頃がピークなんだそうです。小さな緑のレモンから鮮やかな黄色になっていく様子を初めてみることが出来ました。みかんの葉にどことなく似ていることや、一つの木にたくさん実ることも新しい発見でした。また、高校時代の授業で梶井基次郎の檸檬を何度も読み、読書感想文をクラスで私1人が提出したのをなぜか思い出しました。 (看護師 伊藤)
冬に桜! 2月3日 #208 事務所を構える敷地には色々な種類の木々が植えてあります。その中に桜の木もあります。なんとこの時期に綺麗で小さな可愛らしい桜の花が咲いているのを密かな楽しみとして通勤しています。この時期に桜が咲くのは驚きました。調べてみると春と冬に咲く種類や、秋だけに花をつける種類もあるそうです。病院勤務時代では感じることが出来なかった季節事の植物を楽しめるのは訪問看護ならではではないかと感じています。 (看護師 伊藤)