訪問看護、訪問リハビリの中部メディカル 訪問看護ステーション

訪問看護、訪問リハビリ、ケアプランのことなら中部メディカル 訪問看護ステーションへ

TEL.052-792-9802

〒463-0048 名古屋市守山区小幡南3丁目17-31 B-3

2015年

新人スタッフの紹介 #.48

1

皆様こんにちは。6月から中部メディカル訪問看護ステーションで看護師として働くことになりました伊藤千夏(いとうちなつ)です。

出身は岐阜県下呂市です。

温泉街から少し離れていますが水と空気のきれいな自然いっぱいのところで過ごしました。

名古屋市内の看護学校を卒業後、愛知県内と岐阜県内の病院に勤めておりました。

結婚後守山区に住み、夫と5歳の息子と暮らしています。

息子は最近、名鉄にはまっていて(特に瀬戸電)休日は2人で瀬戸線沿線を自転車で散策しています。

以前から訪問看護に興味があり、利用者様に寄り添った看護がしたいと思っておりました。

病院勤務は長いのですが、訪問看護は新人の為ご迷惑をお掛けすることがあるかもしれませんが、早く仕事に慣れ皆様のお役に立ちたいと思っております。

どうぞよろしくお願い致します。

伊藤

LINEスタンプができました! #.47

234

「毎日元気に看護師さん」という名前です!

中部メディカル訪問看護ステーションのパンフレットにも登場するキャラクターのスタンプです。

看護師同士の会話、仕事やプライベートでも使用できると思いますので、ぜひチェックしてみて下さい♪

三宅

ちらし寿司??? #.46

1

スタッフ皆でルタオのお取り寄せをしました!

ちらし寿司に見えますが、実はケーキなのです!

シャリはドーブルフロマージュ(チーズケーキ)、錦糸卵はクレープ、いくらはタピオカ、いかは杏仁豆腐、まぐろはベリーゼリー、サーモンはストロベリーベイクドチーズケーキになっています。

味も美味しく見た目も楽しく、ちゃんと重箱に入っているので蓋を開ける時もスタッフみんな大盛り上がりでした!

三宅

やまももジャム♪ #.45

会社の大家さんから敷地内で収穫した「やまもも」を頂きました!

社内で1番の料理上手、熊澤専務にさっそくジャムを作ってもらい、アイスにかけてスタッフ全員で食べました。

やまももの甘酸っぱい酸味とアイスの甘味が絶妙で、お店に出してもいいぐらいの美味しさでした♪

大家さん、熊澤専務ありがとうございました!

来年もよろしくお願いします♪

三宅

1

白いカレー! #.44

1

「冬季限定ボンカレーの白いカレー」を食べました!

カレーなのに白いっ!!スタッフみんなもびっくり!

決してシチューではなく、味もカレーでした(笑)

白ごはんに白いカレーには違和感があったので、見た目ではサフランライスや玄米ご飯に合うと思います。

甘めのカレーでしたので辛いものが苦手な方にも良いと思います。

もし店頭で見かけることがあったら、ぜひお試しください。ただし冬季限定です!

三宅

手作りマスク #.43

2

皆さんゴールデンウィークをどのようにお過ごしでしたでしょうか。

我が家では連休前から長男が熱を出し、おかげで?家でゆっくり過ごしていました。

この機会に子供の気分が少しでも良くなることを祈ってマスクを作ってみました。

特に双子の娘達が喜んで、元気で咳も出ないのに幼稚園にはめて登園してしまいました(笑)

簡単に作れますので、興味がある方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

三宅

心機一転! #.42

2

 

 

皆さん、携帯電話やお財布がカバンの中で行方不明になりませんか?私はよくあります(笑)

また、ボールペン等を胸ポケットに入れているため落としたり・・・なんてこともあります。

利用者さんにあたってはいけないですし、見た目も重視!ということでポシェットを用意してもらいました♪

女性の利用者さんには早速声をかけていただき、会話も弾みます。

4月になり新しいスタッフも加わり、皆で心機一転!明るく華やかに訪問に向かいます!

 

三宅

 

 

入学式! #.41

1

4月6日長男が小学校へ入学しました!

ぴかぴかのランドセルと黄色の帽子をかぶって嬉しそうに登校しています。

双子は幼稚園の年中になり、お兄ちゃんが卒園したため2人での登園にドキドキしているようです。

当ステーションではスタッフ全員子育て世代で、年少~中学3年生までの子供がいます。

学校行事や子供の体調不良等、急に休むことがあっても、お互いフォローしながら楽しく仕事をしています。

子育てしながらの仕事は無理かも…なんて悩んでいるなら、ぜひ当ステーションへご相談ください!

春到来! #.40

1

春到来!

今日から4月、桜が満開を迎えていますね!

利用者様宅に咲くお花をいただき、社内に飾らせていただきました♪

きれいな花を見てスタッフみんな自然と笑顔になり、訪問に向かう事ができます!

T様ありがとうございました!

三宅

新人スタッフの紹介 #.39

中西さんイラスト

皆様こんにちは。3月より「中部メディカル訪問看護ステーション」で、看護師として働くことになりました中西 聡子(なかにし さとこ)と申します。

東海市で生まれ、看護学校までその近隣の地域に住んでいました。看護学校卒業後は、愛知県内と岐阜県内の市民病院で働き、結婚後は名古屋市の老人施設併設の病院で働いておりました。

看護師の仕事の中で、患者様の身の回りのお世話をお手伝いさせて頂くことがとても好きで、生活に沿った看護が行える訪問看護の仕事に惹かれていました。

春日井市に在住で家族は、夫と4年生、2年生、保育園年少の子どもがおります。

趣味はジョギングで、鈍足ながらもマラソンを完走出来るよう体力を維持するために日々こつこつと練習しています。一日でも早く、訪問看護の仕事に慣れるように努力いたしますので、お伺いした際には色々なお話をお聞かせ下さい。楽しみにしております。

これから、どうぞよろしくお願いいたします。