事務所を構える敷地には色々な種類の木々が植えてあります。その中に桜の木もあります。なんとこの時期に綺麗で小さな可愛らしい桜の花が咲いているのを密かな楽しみとして通勤しています。この時期に桜が咲くのは驚きました。調べてみると春と冬に咲く種類や、秋だけに花をつける種類もあるそうです。病院勤務時代では感じることが出来なかった季節事の植物を楽しめるのは訪問看護ならではではないかと感じています。
(看護師 伊藤)

TEL.052-792-9802
〒463-0048 名古屋市守山区小幡南3丁目17-31 B-3
中部メディカル訪問看護ステーションの管理者とスタッフのブログです。
よろしくお願いいたします。
この季節がやってきましたね。
毎年この時期に、スタッフみんなで手分けして大掃除をしています。
今年も気持ちよく、新しい年を迎えられそうです。
さて、事務所の大掃除は順調に進んでいますが…我が家の大掃除は…。
そろそろ気合を入れないと、と思っています。
(看護師 山中)
コロナ禍でもあり、なかなか遠出もできませんでしたが、今回5年ぶりに出かけることになり静岡の掛川花鳥園に行ってきました。入口からすぐに数々のフクロウに迎えられ、種類の多さとその大きさには驚きました。
お目当ては、ハシビロコウのふたばちゃんです。
眼光鋭く堂々とした姿に圧倒されました。
動かない鳥として有名ですが、実際には顔の向きをかえたり、足を上げたりと可愛いい動作も観れました。
その他にも色々な鳥と間近で触れ合う事ができ、ドクターフィッシュもありました。機会を作ってまた行ってみたい園でした。
(事務 熊澤)