訪問看護、訪問リハビリの中部メディカル 訪問看護ステーション

訪問看護、訪問リハビリ、ケアプランのことなら中部メディカル 訪問看護ステーションへ

TEL.052-792-9802

〒463-0048 名古屋市守山区小幡南3丁目17-31 B-3

ブログ

オランダチーズ♪ #.54

1

オランダ在住のお友達から本場のチーズが届いたとの事で、熊澤専務の御好意でミニ熊会を開催しました!

フランスパンにオランダ製のジャムを塗り、ナッツ入りのチーズをのせて軽くトーストしていただきました。ジャムの甘さとチーズの塩気が絶妙で、お酒好きならワインを飲みたくなるに違いありません!

専務お手製のクラムチャウダーもスタッフ大絶賛で全員おかわりしていました♪

美味しいものをたくさんいただき満腹!

午後の訪問に気合いをいれるスタッフでした!

三宅

暴風警報 #.53

9月になり本格的な台風シーズンが到来しました。

今朝は暴風警報が発令され、学校や保育園幼稚園が自宅待機になりました。

スタッフ全員が子育てママのため、そこはやはり日頃のチームワークの見せ所!!

仕事とお互いの子供との両方を考えながら警報解除後もスムーズに子供たちを登校させることもできました。

 

当ステーションはリハビリにも力をいれています。

子育て中の理学療法士のママさんも無理なく働けると思います。

仕事はしたいけど・・・思ったら、ぜひご相談くださいね♪

三宅

第二回 熊会開催!! #.52

1

「にしんの粕漬け」で、第二回熊会の開催となりました。

にしんは脂がのっていて粕漬けになっているので味も凝縮されて美味しくいただきました。

そして熊澤専務はお腹を空かせたスタッフのために、チラシ寿司、スペアリブのマーマレード煮、十六ササゲと焼きナスのお浸し、きゅうりとささみの和え物、大根おろしとなめたけの箸休めを用意してくださいました!

スタッフ皆和気あいあいと会話も弾み、団結力もバッチリです!!

熊澤専務、ごちそうさまでした♪

 

次回第三回、熊会は中華で決定です!

三宅

中部メディカルレストラン(通称:熊会) #.51

2

さっそく熊澤専務がミートソースを作ってくださいました♪

中部メディカルレストランのオープンです!

ミートソースパスタ、ポテトグラタン、大根とホタテのサラダ、スパークリングティー、そして利用者さんのご主人の家庭菜園で育った新鮮野菜を頂いたので豪華なランチタイムになりました♪

味はもちろん絶品です♪・・・その頃社長は訪問中。

スタッフ皆で女子会です(笑)

大家さん、O様ご主人、熊澤専務、ごちそうさまでした!!

 

追伸:熊澤専務の得意料理は和食系との事。「第2会熊会開催をお願いします」と勝手に計画立案中のスタッフでした・・・♪

三宅

真赤なトマト #.50

1

大家さんから真っ赤なトマトをいただきました♪

皮もしっかりしておりケチャップやトマトソース等の調理用のトマトだそうです!

見るからに美味しそう♪というわけで、またまた料理上手な熊澤専務にお願いしました!

明日のランチが楽しみです♪

三宅

スタッフ集合! #.49

1

定期的に開催している連携勉強会で、「訪問看護とは?」というテーマで管理者松本が講師を務めさせていただきました。

訪問バック展示&重さ体験、足浴体験等のコーナーも作り参加者の方にも好評でした。

終了後、スタッフ全員で集合写真!

この5人が元気に笑顔で訪問させていただきます!

三宅

新人スタッフの紹介 #.48

1

皆様こんにちは。6月から中部メディカル訪問看護ステーションで看護師として働くことになりました伊藤千夏(いとうちなつ)です。

出身は岐阜県下呂市です。

温泉街から少し離れていますが水と空気のきれいな自然いっぱいのところで過ごしました。

名古屋市内の看護学校を卒業後、愛知県内と岐阜県内の病院に勤めておりました。

結婚後守山区に住み、夫と5歳の息子と暮らしています。

息子は最近、名鉄にはまっていて(特に瀬戸電)休日は2人で瀬戸線沿線を自転車で散策しています。

以前から訪問看護に興味があり、利用者様に寄り添った看護がしたいと思っておりました。

病院勤務は長いのですが、訪問看護は新人の為ご迷惑をお掛けすることがあるかもしれませんが、早く仕事に慣れ皆様のお役に立ちたいと思っております。

どうぞよろしくお願い致します。

伊藤

LINEスタンプができました! #.47

234

「毎日元気に看護師さん」という名前です!

中部メディカル訪問看護ステーションのパンフレットにも登場するキャラクターのスタンプです。

看護師同士の会話、仕事やプライベートでも使用できると思いますので、ぜひチェックしてみて下さい♪

三宅

ちらし寿司??? #.46

1

スタッフ皆でルタオのお取り寄せをしました!

ちらし寿司に見えますが、実はケーキなのです!

シャリはドーブルフロマージュ(チーズケーキ)、錦糸卵はクレープ、いくらはタピオカ、いかは杏仁豆腐、まぐろはベリーゼリー、サーモンはストロベリーベイクドチーズケーキになっています。

味も美味しく見た目も楽しく、ちゃんと重箱に入っているので蓋を開ける時もスタッフみんな大盛り上がりでした!

三宅

やまももジャム♪ #.45

会社の大家さんから敷地内で収穫した「やまもも」を頂きました!

社内で1番の料理上手、熊澤専務にさっそくジャムを作ってもらい、アイスにかけてスタッフ全員で食べました。

やまももの甘酸っぱい酸味とアイスの甘味が絶妙で、お店に出してもいいぐらいの美味しさでした♪

大家さん、熊澤専務ありがとうございました!

来年もよろしくお願いします♪

三宅

1